デジタル・デビル物語 女神転生って知ってますか

ファミコン版の女神転生第1作なんですが
年に1回はプレーするぐらい好きなんです。

FCと思えないぐらい良く出来ています。
曲もかっこいいしね

ということでメモ的に色々書きます。
一応はじめから流れに沿って行く感じで。

1:ステ振り

ナカジマの「つよさ」「ちりょく」「うん」の合計が
48になったら最強の「ヒノカグツチのけん」を取ることができるので
最短を目指すために最初はこんな感じにします。

つよさ  15
ちりょく 10
こうげき  5
きびんさ  5
うん    5

つよさ15あるとリックを助けることが出来るので
はじめに15まで振ります。

優先度はちりょく→つよさ→うんで

レベル19でそれぞれ20、20、8になります。
レベル19になったらビエンにヒノカグツチ取りに行きましょう。

ユミコは知力優先で

つよさ  10
ちりょく 15
こうげき  5
きびんさ  5
うん    5

いつもちりょくを20にしたらきびんさを15か18まで
あげます。

魔法習得はレベルとちりょくが関係するので
ユミコはもちろん、ナカジマも20にします
2人共20にすると個人的な最重要魔法「スタルト」をレベル35で覚えるはず

2:はじめの宝箱
とってすぐにマッパーかけて回復の泉で回復すると
宝箱が復活するので998マッカ手に入ります。

そこでヌンチャク、サソリムチ、コンバットスーツ×2、
かしのたて、ヘルメットを買います。

3:ケルベロスを捕まえに行く
レベル上げつつ250マッカぐらい貯めたら
ケルベロスを捕獲しにいき、即召喚

4:リックをいつ開放するか問題

神獣バロンをLv47で作って助けに行くと
Lv53で仲魔になる神獣ウォンロンになるので、それが定番だけど

レベル差的には以下もありだと思う。

神獣キマイラ(Lv30)→ 神獣アヌビス(Lv40)
獣人オリアス(Lv12)→ 獣人ギルタブ(Lv40)
魔獣バジリスク(Lv18) → 魔獣ケツアルカトル(Lv43)
地霊ラケー (Lv33)→ 地霊ジャイアント(Lv41)

オリアスはケルベロス+ノームで作れるし
ヴァルハラで捕まえられる。

ラケーはミノタウロスを倒す前でも
ヴァルハラ経由のマズルカ入り口で捕獲できるので
ついでにリックをジャイアントにすると
しばらく仲魔を合体する必要なしでサクサク進められる

バジリスクとラケーは同じ所に出現

問題はケルベロスがいるとリックはトレントになるので
オリアスにしたり、ケルピー → ドリアードにして
判定対象から外さないといけないこと。

続きは次回