攻略続きです。
ポイントを箇条書きで
■敬慕度は80以上に
戦闘で勝って捕虜にしても敬慕度が低いと
仲間になりません。
80以上あれば可能性がある人物は全て仲間になると思うので
基本的には80まで上げてから戦闘しましょう
敬慕度はしょっちゅう下がるので、その1でも書いた
内政専門部隊が結構重要です
■部隊には空席を
戦闘で勝っても部隊に空き枠がないと捕虜に出来ません
韓信、鍾離昧など有能な武将は単独行動でもいいぐらいですね
使えない武将は5人まとめて敬慕度維持部隊にしちゃいましょう
■敬慕度部隊は兵数100で
内政は数値を上げるよりも敬慕度を向上、維持するほうが
主目的と思います
兵数が多いと金の消費も激しいので
いっそ兵士は100にします。そうすれば金欠も防げるはず
■項羽でも外交は懐柔で
正直外交は必要ない気もしますが…
(攻め込んで自軍の城を増やした方が良いと思う)
もしやるなら項羽でも脅迫よりは懐柔の方が良いと思います
敬慕度が下がってしまうので
■空白城は入城で
根気が必要かもしれないけど
■戦闘は一騎打ちと弓
徴兵は出来る限り避けたいので
基本的には弓を撃ちまくります
あと一騎打ちは積極的に仕掛けましょう
項羽は無敵なので、100よりも内部データが高い感じがします
私の場合は項羽で兵数5000とかでやりますので
接触して直接攻撃もしますね。
以上、簡単ですが、攻略メモです
項劉記2がもし出るとしたら蕭何が活かせる
システムにして欲しいですね…